市房ダムの桜は見ごろを迎えています。
今日は若干気温が低かったものの、昨日まで気温が高い日が続いたため、非常に速いスピードで桜の開花が進み、市房ダム周囲の多くの桜が満開となりました。これから一週間が見頃です。
以下、水上村に花見に来られる方のためのダム周辺のお勧めスポットです。
- 市房ダム一周
市房ダム周辺に1万本と言われる桜が植えられています。そのため、ダム沿いの道であればどこでも桜を楽しむことができますが、ダムの周囲が13.4kmありますので、車でゆっくりとダムを一周しながらお花見を楽しむのが良いと思います。

- 親水公園
桜まつりが行われた場所です。広い駐車場があり、出店も数軒営業しているため、花見をしながら昼食をとる場所としてお勧めです。園内にはダムの対岸に通じるつり橋がかかっており、市房山も一望できますので是非つり橋を渡ってみてください。
道路を挟んで山側に、「山小屋」というお店があり、ここでもおにぎりやうどん、水上村のお土産も販売しています。


- 水の上の市場
水上村のお土産をいろいろと販売しています。ここから噴水が上がるのを見ることができますが、噴水を上げるのには500円必要です。誰かが上げてくれたら無料でみることができますが、タイミングが合わなければ、自腹を切るか、待つか、諦めるか、の3択です。食事もできますが、駐車場が狭いのが難点です。駐車場にとめられない場合は、道沿いの駐車スペースを利用して市場まで歩く必要があります。
