ブログ
-
2025年、水上村・桜開花情報 part 3
市房ダムの桜は見ごろを迎えています。 今日は若干気温が低かったものの、昨日まで気温が高い日が続いたため、非常に速いスピードで桜の開花が進み、市房ダム周囲の多くの桜が満開となりました。これから一週間が見頃です。 以下、水上村に花見に来られる... -
2025年、水上村・桜開花情報 part 2
市房ダムの桜が開花した翌日、水上村でも標本木が開花したため開花宣言が出されました。その後、気温が高い日が続いているため順調に開花が進み、市房ダムの桜は、ほぼすべての木が開花しました。 早い木は満開に近い木も数本ありますが、まだほとんどの木... -
2025年、水上村・桜開花情報 part 1
昨日から一気に気温が上昇したため、ようやく本日(3月22日)市房ダムの桜が開花しました。 昨年は3月5日に開花しましたので、昨年に比べ2週間以上遅い開花です。当館の庭の紅梅がまだ咲いていたり(例年ですと2月中には散っています)、数日前には市房山... -
今年(2025年)の3月15日(土)開催「桜まつり」について
今年も水上村最大のイベントである「桜まつり」が近づいて参りました。肝心の桜は、開花が昨年に比べ大分遅れており、残念ながら桜まつり当日でも開花していない可能性大です。 それでも当日は、ステージイベントや出店も多数立ち並ぶ予定となっております... -
「山菜採りと味覚の体験ツアー」 4月13日(日)開催
「ふきのとう」に続き梅の花も最近ようやく開花し、いよいよ本格的な春がもうすぐそこまで来ていることを実感できるようになりました。 市房観光ホテルでは年間60種類以上の山菜を食材として利用しておりますが、兼ねてからご要望頂いておりました「山菜を... -
今年も山菜の季節到来です。
市房観光ホテルは年間60種類以上の山菜を食材として利用していますが、山菜シーズンの始まりは「ふきのとう」から始まります。 その「ふきのとう」が沢山顔を出しているという情報を、村内で小松美術館を運営されている小松さんからいただき撮影に行ってき... -
花より団子マラソン2025。締め切り間近です。
花より団子マラソン2025。締め切り間近です。 水上村で開催される毎年恒例の「花より団子マラソン」をご存知でしょうか? 桜の時期に桜で有名な市房ダムの周囲を走る大会です。 名前の通り、本気で走る人だけでなく、エイドステーションやゴール地点で振舞... -
謹賀新年。2025年 元旦 市房観光ホテル
新春のお喜びを申し上げます。 今年も水上村は朝から快晴となり、爽やかな新年を迎えました。 昨年も世界情勢では、戦争の終結は未だに見えず、格差の拡大が混沌とした世の中に拍車をかけているようです。このような状況ですが、想いを持って行動している... -
2024年 市房山 ゴイシツバメシジミ情報
本日(6月16日)、今年初のゴイシツバメシジミを確認しました。 例年より1週間ほど早い記録です。先週すでに発生していたのかもしれませんが、観察を昨日から行ったため本日が初記録となりました。 今年も例年通りの個体数が発生してくれる事を祈っていま... -
2024年、水上村・桜開花情報 part 4 市房ダムの桜は見ごろです
前回の投稿から1週間ほど経過しましたが、ここ数日寒い日が続いているせいか、開花のスピードは例年より遅いようです。今は、湯山側(国道側)の桜が見頃を迎えていますが、前回もお話しした通り、開花時期に非常に差があるため、来週までは楽しめそうで...
12